|
フルパワー化(カプラーカット)
[2004.04.17] 噂のカプラーカットでフルパワー化しました。未だ慣らし中なので効果の程は不明です。 |
LEDポジション
[2004.12.23] ウェッジハウスのTYPE1を購入しました。 お値段は高めですが、ノーマル電球と比べてもそれ程遜色の無い明るさで綺麗な白色です。写真の左側がノーマルで右側がTYPE1になります。 |
|
ヘッドライト(Lo側)のHID化
[2005.01.04] AbsoluteのHIDボルトオンKit(4300K)を購入しました。他メーカーの商品と比較して若干お値段は高めですが、信頼性が高くて車検対応なので安心です。取り付けレポートはこちら。 |
|
OHLINS リヤショックアブソーバー
[2005.03.20] 以前に行きつけのショップでOHLINSのリヤショックアブソーバーが付いたZX-10Rに試乗させてもらい感動したので、財務省をひたすら説得してやっと購入出来ました。某掲示板で「バックオーダーを大量に抱えているので納期6ヶ月」という書き込みを見てあわてて注文したのですが、実際には1ヶ月ちょっとで入荷しました。 純正サスとは違って良く動いている感じがお尻に伝わってきます。ショック長が純正と比べて長いので操安性や足つきに影響があるとの情報もあって、取り付け前にはちょっと心配でしたが、純正サス取り付け時のカラー(スペーサ)を外すと純正とほぼ同じ長さになったので、問題無かったです。 |
|
[2005.04.23] これまでKawasaki純正oilばかり入れていましたが、club10Rで最近oilの話題が出ていたので、oil交換の際に行きつけのショップにおいてあった物の中からMOTUL 300V COMPETITIONを選択しました。 |
|
[2005.04.23] 写真の左が純正ファン、右がMUZZYアルミクーリングファンです。MUZZY アルミクーリングファンは、ZX-12R等他の車種では冷却効果が純正ファンと比べて高いという話を聞いていたので選択しました。ところが交換後にいつも通る道で渋滞する箇所に差し掛かると、ファンが回っているのにも関わらず水温がこれまでに無かった程上昇していきました。(気温約20℃) そこで急遽取付をお願いしたバイク屋さんに戻り、登録時期や走行距離もそれ程変わらないお店の試乗車のZX-10R(純正ファン)と私のZX-10R(MUZZYファン)を2台並べてエンジンを掛けておくと、純正ファンはファンが回り出すと水温は下がりますが、MUZZYファンはファンが回っても水温が殆ど下がりませんでした。又、ファンから吹き出される風量を比べてみると、純正ファンの方が風量が多い様に感じました。このままでは夏を乗り切るのは不安なので、純正ファンに戻す事にしました。 一応ZX-10Rオーナーズクラブで報告をした所、効果があったという方がいらっしゃいましたので効果が無いとは言えません。あくまでも私の車両での取り付け結果であり、私の車両特有の現象かも知れません。 |
|
BEET フェンダーレス
[2005.05.21] 念願のフェンダーレスを購入。詳細は画像をクリックして下さい。 [2005.07.16]追記 |
|
BEET New NASSERT-R S/O Ti/Ti
[2005.05.21] 念願のスリップオンを装着しました。商品の精度が良い為、取付はとても簡単に出来ました。アイドリング時の音は低温が太くなった感じです。 |
|
Club10Rステッカー
[2005.05.??] ZX-10Rオーナーズクラブの会員さんから分けて頂きました。 |
|
[2005.12.14] J-TRIPのリヤスタンドと一緒に購入しました。 |
|
J-TRIP ショートローラースタンド JT-127V
[2005.12.14] J-TRIPのショートローラースタンドを購入。これでメンテナンスが楽になりそうです。 |
|
ETHOS フックボルトM10 R710250
[2005.12.25] J-TRIP製のフックボルトを使用していたのですが、フックボルトの長さが長くて剛性的に不安なので、ETHOSのフックボルトに変更しました。スタンドを利用する回数が多いとせっかく着色していても傷だらけになるので、傷だらけになっても目立たないシルバーにしました。 |
|
リムステッカー
[2006.04.08] ヤフオクでリムステッカーをGetしたので、車検の際に取り付けてもらいました。 |
|
OHLINS フロントフォーク
[2006.06.29] 以前から欲しかったOHLINS製フロントフォークを取り付けました。純正のフロントフォークと比べて自由長は若干(数mm)長いのですが、ノーマルと比べて若干柔らかく、良く動いてくれます。 |
|
brembo ラジアルブレーキマスター(φ19×L20)
[2006.06.29] 以前から欲しかったbrembo製ラジアルブレーキマスターを取り付けました。純正のキャリパーだと19×18を選ぶのですが、brembo製のキャリパーに合わせて19×20を選択。純正の組み合わせとストロークはあまり変わらない感じですが、コントローラがとてもしやすくなりました。リザーバータンク関係は全て、純正品を使用したので、見た目では最初から付いていると言っても違和感の無いものになりました。 |
|
BrightLogic bremboラジアルマスター用ブレーキスイッチ
[2006.06.29] brembo製ラジアルブレーキマスターにはブレーキスイッチが無いので、購入。ブレーキレバーの調整を行ってもスイッチの作用点が変わらない優れものです。 |
|
brembo ラジアルキャリパー
[2006.06.29] 以前から欲しかったbrembo製ラジアルキャリパーを取り付けました。レース用のモノブロックや2ピースは価格が高くて手が届かなかったのですが、ストリート用が新発売されたので実物の写真を見る前に注文してしまいました。見た目はレース用の2ピースと良く似ていてかっこいいです。只、取り付けの際にはポン付けという訳にはいかず、カラーが必要になります。市販品のカラーは無いので、別途製作する必要があります。 |
|
SWAGE-LINE フロントブレーキホース
[2006.06.29] ブレーキマスターとブレーキキャリパーの購入に合わせて、ブレーキホースもステンレスメッシュ品を購入。フィッティングはステンレス,ホースカラーはクリアコーティング,取り回しはバイピース,バンジョーボルトはbrembo用に変更。純正のブレーキキャリパーと比べてbremboのブレーキキャリパーはホース取り出し位置が約4cm上方にあるので、2006年ZX-10R用のものから長さを変更(キャリパー間で8cm短縮。マスター〜キャリパー間で3.5cm短縮)してオーダーで注文。又、ブレーキホースに付属のクラッシュワッシャーは銅製で見た感じでクラッシュワッシャーが目立ってしまうので、別途アルミ製クラッシュワッシャーを注文し、取り付けました。 |
|
SWAGE-LINE リヤブレーキホース
[2006.06.29] フロントブレーキホースと同様にフィッティングはステンレス,ホースカラーはクリアコーティングの仕様で、2004/2005年ZX-10R用を購入。クラッシュワッシャーはフロント同様にアルミ製に変更。 |
|
marchesini M10S Kompe
[2006.08.05] 足回り,ブレーキと交換したのでこうなったらいくところまでいってしまおうと、ホイールをマルケに交換。但し、ホイールはノーマルフロントフォークを前提にしたカラーが付いており、一方オーリンズのフロントフォークはノーマルホイールが前提の為そのままでは付きません。せっかくここまで来たのに...と冷や汗が出ました。暫く考えた末に、オーリンズのフロントフォーク側のカラーを加工(短くしました。)して、なんとか取り付ける事が出来ました。取付をお願いしたバイク屋さんに加工の技術があったお陰でなんとかなりました。感謝! |
|
MICHELIN パイロットパワー
[2006.08.05] ホイールを交換するついでにタイヤも新調。以前から付けてみたかったミシュランのパイロットパワーを選択。キャンペーン中なので、ビバンダムくんのバルブキャップとタイヤステッカーが付いて来ました。 |
|
マフラーステー
[2006.11.23] マフラーを変えて以来、マフラーステーを交換したいと思い色々物色していたのですが、自分のイメージに近い商品がヤフオクに出品されていたのでGetしました。取り付け寸法がノーマルと同じなのですんなりと取り付け出来ました。 |
|
J-TRIP フロントスタンド JT-116
[2007.01.28] J-TRIPのフロントローラースタンドを購入。ZX-10Rには付属カラーのφ15を使用します。高さは下から3段目ぐらいにしました。 |
|
RK EXCEL チェーン GS525XW-110L
[2007.02.12] 前から一度付けてみたかったRK EXCELのゴールドチェーンを取り付けました。取り付け後は車両を押し引きしただけでも、フリクション低減の効果が感じられます。 |
|
Absolute Halogen H7 4300 HB43H7
[2007.05.12] ヘッドライトのLo側の色に合わせて、Hi側にAbsoluteのアブソリュートホワイトハロゲンバルブ(4300K)を購入。ノーマルと同じ消費電力で135/125w相当の明るさといううたい文句ですが、交換前後で比較しても明るさが実感出来ます。二輪車専用の耐振仕様で、アブソリュート製HIDと併用して車検対応可能というのもポイントです。 |
|
Cellstar GPSレーダー探知機 SKY-991GR
[2007.06.16] これまでトップブリッジにユピテルのコードレスレーダー探知機(SVX-73CW)を付けていましたが、車に付けているGPSタイプが思いの外良かったので、バイクにもGPSタイプを取り付けました。トップブリッジに付けるのは見苦しかったので、見た目をすっきりとさせる為にセパレートタイプを選択。センサーの取り付け場所を確保する為に、HIDのイグナイターを別の場所に移動して、何とか取り付けを完了しました。 |
|
Kawasaki LEVER-ASSY-CHANGE 13242-0016
[2007.08.26] ZX-10Rのオーナーさんであるハットリ君様のHPでチェンジレバーが、2004年モデルの途中(ZXT00CE016086〜)から変更になっているのを知り、交換しました。お値段は2,974円(税込)でした。交換後は気持ちシフトが入りやすくなった様な気がします。 |
|
テールランプのクリアレッド塗装
[2007.12.02] 購入当初から気に入らなかったクリアテールランプを粋彩屋さんでクリアレッド塗装をしてもらいました。仕上がりや色味もイメージどおりで、テールランプ点灯時もくっくりとした赤色になりました。 |
|
ETC
[2008.02.10] 二輪車ETCらくらく導入キャンペーンで安くなっているので、導入。アンテナは専用のステーを作ってそこに搭載。ETC本体はタンデムシートの中に入れました。 |
|
cm composit カーボンフェンダー(F)
[2008.02.23] 外装で唯一交換したかったフロントフェンダーをドライカーボン製に変更。形状はノーマルと全く同じです。 |
|
cm composit カーボンフェンダー(R)
[2008.02.23] 外装で唯一交換したかったリヤインナーフェンダーをドライカーボン製に変更。形状はノーマルと全く同じです。 |
|
Club10R切り文字ステッカー
[2005.06.01] ZX-10Rオーナーズクラブのメンバーさんから分けて頂きました。 |
|
A.S.H. FS OIL
[2009.04.11] 諸事情によりA.S.H. FS OILに変更しました。 |